| 
 
 
| 明渡し |   
| 退去すること。現状回復(元の状態にもどす)し、貸主に返すこと。 |  
 
| アールコープ |   
| 不動産広告では住戸の玄関にゆとりを持たせた空間のこと。 玄関が共用廊下から少し引っ込む状態をさす。
 |  
 
| 一間(いっけん) |   
| 長さの単位で、約1.8m。押入れの幅ふすま2枚分が一間。 |  
 
| 一般媒介契約 |   
| 依頼者が他の宅建業者に、重ねて媒介や代理を依頼することが許されるもので媒介契約の一形式。 |  
 
| 居抜き(いぬき) |   
| 家具や設備がついたままでの売買、あるいは賃貸借のこと。 |  
 
| 違約金 |   
| 債務の不履行(契約で定められた約束を破ること)があった場合、支払うことを債務者が債権者にあらかじめ約束した金銭のこと。 |  
 
| ウォークインクローゼット |   
| 衣類などの収納を目的とし、人が入れるサイズを有する大型収納庫。 |  
 
| 内法計算 |   
| 厚みのある対象物の内側を計測し計算する方法。建物の場合は壁の内側を測る。 |  
 
| 内法面積 |   
| 内法計算で計測された面積。マンションの登記簿に記載された専有面積は、この面積。 |  
 
| 打放し |   
| 壁などが、コンクリートを打ち込んだままの仕上げになっているもの。 |  
 
| 営業保証金 |   
| 宅建業法による制度で、宅建業者による取引の安全を確保するため、万一の事故等が生じた際、その補填にあてるための保証金。 |  
 
| HRC(エイチアールシー)造 |   
| 鉄筋+高強度コンクリート造。 |  
 
| ALC(エーエルシー)造 |   
| 軽量気泡コンクリート造。 |  
 
| エクステリア |   
| 住宅の外まわりのこと。一般的には門・塀・物置・カーポート・サービスヤード等の総称。 |  
 
| SRC(エスアールシー)造 |   
| 鉄骨鉄筋コンクリート造。 |  
 
| LDK(リビングダイニングキッチン) |   
| 一般的には8帖以上をLDK、6帖以上をDK(ダイニングキッチン)、6帖未満をK(キッチン)という。 |  
 
| オートロックシステム |   
| ドアに電気錠を組み込み、遠隔操作で施錠・開錠ができるシステム。 暗証番号等の知りえる入居者のみが開錠できる。
 |  |